学校教育目標
「自ら考え,正しく判断し,心身ともに健康で,実践力のある児童の育成」
♢ 何事にも進んで取り組む,やる気のある子ども(や る 気)
♢ 最後までやりぬく,ねばり強い子ども (根 気)
♢ 丈夫な体と強い意志をもつ子ども (体力・気力)
♢ 情操豊かで,思いやりのある子ども (思 い や り)
校 歌
校歌の楽譜をご覧いただけます。
校 章
○ 柏 (郷土愛)
先人の開拓精神を引き継ぎ,たくましく,生きぬこうとする強い意志を表す。
○ ペン (勉学)
学業に励み,向上に努めることを表す。
昭和47年7月21日制定
令和7年度 年間行事予定
本年度の学校の行事予定です。(4月21日現在)今後予定が変更することがあります。
令和7年度 グランドデザイン
大正小グランドデザイン(PDFファイル)をご覧いただけます。
教職員
校長 堀口 初枝 教職員 20名
児童数,学級数
児童数計 115名(令和7年4月現在)
通常学級 6学級 ひまわり学級 1学級 わかくさ学級 2学級